酸素による金属の酸化 : 金属を燃やすと何ができるのか(酸素の化学)

書誌事項

タイトル別名
  • 酸素による金属の酸化--金属を燃やすと何ができるのか
  • サンソ ニヨル キンゾク ノ サンカ キンゾク オ モヤス ト ナニ ガ デキ

この論文をさがす

抄録

金属が酸素によって酸化されて, 何が, どのようにできるかという問は非常に複雑な多くの問題を含んでいる。この中で最も基礎的な問題は, 各金属-酸素系において熱力学的に安定な化合物が酸素の圧力と温度に応じてどのように変化するかということであり, これは応用的にも重要である。この問題は, 金属や低酸化数酸化物が酸素によって酸化される反応のエネルギー変化をグラフ化することによって整理することができる。金属と酸素が作る化合物には酸化物のほかに過酸化物と超酸化物があるが, その相対的な安定性は金属イオンの電荷と大きさによって決まる。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 46 (4), 204-208, 1998

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ