7 有機化学を「考える」単元に(教科書の記述を考える)

書誌事項

タイトル別名
  • 7 Toward "Logical" Organic Chemistry
  • 教科書の記述を考える(7)有機化学を「考える」単元に
  • キョウカショ ノ キジュツ オ カンガエル 7 ユウキ カガク オ カンガエル

この論文をさがす

説明

今の教科書の中で, 有機化学はどうみても「覚える」単元でしかない。少しでも「考える」ものに変え, 科学としての興味を生徒にもたせたい。そんな思いから, 2つの記述を教科書に加えることを提案する。ひとつは有機反応が共有結合の生成・切断であると印象づける「結合の組み替え式」表示, もうひとつは, 酸化還元反応に着目した化合物間の関連づけである。これらを導入できれば, 高校の有機化学もだいぶすっきりするはずだ。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 45 (6), 324-327, 1997

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ