-
- 工藤 一秋
- 東京大学生産技術研究所
書誌事項
- タイトル別名
-
- 7 Toward "Logical" Organic Chemistry
- 教科書の記述を考える(7)有機化学を「考える」単元に
- キョウカショ ノ キジュツ オ カンガエル 7 ユウキ カガク オ カンガエル
この論文をさがす
説明
今の教科書の中で, 有機化学はどうみても「覚える」単元でしかない。少しでも「考える」ものに変え, 科学としての興味を生徒にもたせたい。そんな思いから, 2つの記述を教科書に加えることを提案する。ひとつは有機反応が共有結合の生成・切断であると印象づける「結合の組み替え式」表示, もうひとつは, 酸化還元反応に着目した化合物間の関連づけである。これらを導入できれば, 高校の有機化学もだいぶすっきりするはずだ。
収録刊行物
-
- 化学と教育
-
化学と教育 45 (6), 324-327, 1997
公益社団法人 日本化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204308830464
-
- NII論文ID
- 110001829990
-
- NII書誌ID
- AN10033386
-
- ISSN
- 24241830
- 03862151
-
- NDL書誌ID
- 4237416
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可