右頬部有棘細胞癌の近傍に出現した悪性黒色腫の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Malignant melanoma occurring near the site of excision of a squamous cell carcinoma

この論文をさがす

抄録

<p>89歳,男性。右頬部有棘細胞癌術後,3年8ヵ月で同部位に腫瘤が出現した。再発を疑ったが,腫瘤は黒色を呈しており,生検の結果悪性黒色腫と判明した。すでに頸部リンパ節転移,肺転移,咬筋浸潤を来しており,手術適応外と考えた。Stage IVであり,高齢である本人の意思に加えて,家族も薬物療法や姑息的手術を望まず,経過観察となった。1年10ヵ月後,腫瘍表面からの出血により入院,その3週間後に永眠された。当初,有棘細胞癌の再発が疑われたが,同部位に出現した二次原発皮膚癌の症例と考えた。皮膚の重複癌や二次原発癌のリスクが,我が国ではそれほど多いとは思われていない。しかし,高齢化時代を迎えて今後より大きな注意が払われるべきであろう。この問題については議論を呼んでいる白人種における統計を基に考察を加えた。</p>

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ