書誌事項
- タイトル別名
-
- Efficiency of Oocyte Spindle Observation with a LC-Polscope
- LC Polscope ニ ヨル ランシ ボウスイタイ カンサツ ノ ユウヨウセイ
この論文をさがす
説明
卵子細胞質内精子注入法(ICSI)を施行する前にLC-Polscopeを用いて第2減数分裂中期の卵子を観察することで,紡錘体の位置の特定が可能となる.紡錘体は必ずしも第1極体(PB1)に近接せずICSI施行領域にも認められることから,ICSI操作による紡錘体損傷が懸念される.従来のPB1の位置を指標としたICSIと比較して,紡錘体の位置を指標とするLC-Polscope-ICSIは,多核受精率が有意に低かった.また,LC-Polscopeによって紡錘体が可視化される卵子は全体の約80%を占めたが,その可視,不可視により受精率,良好分割率,胚盤胞発生率に差を認めた.この結果は,紡錘体の可視,不可視が卵子の品質判定の指標に成り得る可能性があることを示している.さらに,LC-Polscopeによる紡錘体画像のretardanceが胚盤胞発生率と相関する可能性も示唆された.<br>
収録刊行物
-
- 日本哺乳動物卵子学会誌
-
日本哺乳動物卵子学会誌 25 (2), 105-110, 2008
日本卵子学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204339771648
-
- NII論文ID
- 130004436737
- 10021217966
- 80019866009
-
- NII書誌ID
- AN10548943
-
- ISSN
- 13475878
- 13417738
-
- NDL書誌ID
- 9523637
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可