タクロリムスとミコフェノール酸モフェチルの併用療法が奏功した多剤抵抗性の全身性エリテマトーデスの一例

  • 伊藤 量基
    関西医科大学内科学第一講座
  • 尾崎 吉郎
    関西医科大学内科学第一講座 関西医科大学附属枚方病院リウマチ・膠原病科
  • 田中 晶大
    関西医科大学内科学第一講座 関西医科大学附属枚方病院リウマチ・膠原病科
  • 嶋元 佳子
    関西医科大学内科学第一講座
  • 安室 秀樹
    関西医科大学内科学第一講座
  • 川上 勝之
    関西医科大学内科学第一講座 関西医科大学附属枚方病院リウマチ・膠原病科
  • 孫 瑛洙
    関西医科大学内科学第一講座 関西医科大学附属枚方病院リウマチ・膠原病科
  • 野村 昌作
    関西医科大学内科学第一講座

書誌事項

タイトル別名
  • Successful treatment of a refractory case of systemic lupus erythematosus with tacrolimus and mycophenolate mofetil

この論文をさがす

説明

既存の免疫抑制剤および血漿交換などを含む治療に抵抗する全身性エリテマトーデス・ループス腎炎の症例に対してプレドニゾロンに加え,タクロリムスとミコフェノール酸モフェチルの3剤の併用療法を行った.併用療法後,速やかにたんぱく尿などの検査所見および脱毛などの臨床症状が改善し,投与後半年で臨床的に寛解状態となった.通常の治療に難渋する全身性エリテマトーデスに対して,考慮すべき治療法であると考え報告する.

収録刊行物

  • 臨床リウマチ

    臨床リウマチ 22 (3), 298-304, 2010

    一般社団法人 日本臨床リウマチ学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ