多発肝転移を伴う切除不能胆管癌に対して化学療法が著効し切除し得た1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of advanced biliary tract cancer with multiple liver metastases treated by chemotherapy and subsequent curative resection
この論文をさがす
説明
症例は76歳,男性.黄疸にて発症し,遠位胆管癌の診断となった.術中所見で多発肝転移が認められたため,切除不能と判断し胆道ステントを留置した.術後,gemcitabine/cisplatin併用療法を行い,肝転移巣の消失が認められた.化学療法を継続し,肝転移の再発は認められなかったが,FDG-PET検査にて原発巣周囲のリンパ節への集積増大が認められたため,初回手術より33カ月後に膵頭十二指腸切除術を施行した.術中所見では肝転移は認められず,切除標本の病理組織学的診断ではT2N0M0, fStage IBであった.術後10カ月経過し,無再発生存中である.現在,化学療法によりdown stageが得られた切除不能胆道癌の治療方針について一定の見解はない.しかし,Conversion surgeryによって予後が改善する可能性があり,定期的に画像評価を行い,外科切除の可能性を検討することが重要である.
収録刊行物
-
- 胆道
-
胆道 29 (4), 800-807, 2015
一般社団法人 日本胆道学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204349528576
-
- NII論文ID
- 130005108698
-
- ISSN
- 18836879
- 09140077
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可