胆道疾患に対する超音波内視鏡検査による診断と治療
-
- 伊藤 啓
- 仙台市医療センター・仙台オープン病院消化器内科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Diagnosis and treatment by endoscopic ultrasonography for biliary diseases
説明
要旨:胆道疾患の診断に対するEUS関連手技の役割は,病変の拾い上げと質的診断,腫瘍性病変の進展度診断,治療への応用に分けられる.EUSは,胆嚢癌や胆管癌の壁深達度診断や側方進展度診断,乳頭部腫瘍の膵浸潤や胆管膵管進展の診断に有用である.従来の病理学的手法で診断が困難な胆道腫瘍にEUS-FNAが有用と報告されている.<br> 近年,EUSを用いた胆管ドレナージの有用性に関する報告がみられる.消化管を介して肝内外胆管のドレナージを行なう手法であり,瘻孔にstentを留置する方法,ランデブー法,内瘻化するためのルートとして狭窄部にstentを留置する方法がある.急性胆嚢炎に対しても,EUSを用いた胆嚢ドレナージの有用性が報告されている.胃もしくは十二指腸壁を介して胆嚢を穿刺し,ドレナージチューブを留置する手法である.両臓器の間に癒着がないため,胆汁漏出に伴う胆汁性腹膜炎のリスクが高く,手技やデバイスの改良が必要である.<br>
収録刊行物
-
- 胆道
-
胆道 27 (2), 154-166, 2013
一般社団法人 日本胆道学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204349759616
-
- NII論文ID
- 130004545471
-
- ISSN
- 18836879
- 09140077
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可