軟体動物細胞遺伝学的研究総覧 : コンピュータを利用した軟体動物染色体の検索システム CISMOCH を利用して : 二枚貝綱・多板綱・頭足綱

書誌事項

タイトル別名
  • A Review of Molluscan Cytogenetic Information based on the CISMOCH : Computerized Index System for Molluscan Chromosomes : Bivalvia, Polyplacophora and Cephalopoda
  • 軟体動物細胞遺伝学的研究総覧-コンピュータを利用した軟体動物染色体の検索システムCISMOCHを利用して--2枚貝綱・多板綱・頭足綱〔英文〕
  • ナンタイ ドウブツ サイボウ イデンガクテキ ケンキュウ ソウラン コンピュー

この論文をさがす

抄録

コンピュータを用いた軟体動物の染色体情報の検索システムCISMOCHを基に, 現在までに報告された二枚貝綱・頭足綱の核の細胞遺伝学的研究結果を概観した。二枚貝綱については, これまで22科125種の染色体が調べられている。染色体数は2N=14∿48であり, 基本数(腕数)はFN=20∿76であった。多くのグループで, 核型の半分以上は中部もしくは次中部動原体型染色体によって構成されるが, イタヤガイ科・フナクイムシ科やイガイ科の一部では端部もしくは次端部動原体型染色体が高い割合で見られる。核型の多様性はイガイ科・イタヤガイ科で顕著であり, 一方イタボガキ科・カワシンジュガイ科・イシガイ科ではほとんど変異が報告されていない。多板綱については, 4科14種の染色体が研究され, 染色体数は2N=12∿26であった。染色体の形態については, このうち6種で報告があるが, 多くは中部もしくは次中部動原体型染色体型であった。頭足綱については, 2科3種の報告があるだけで, 染色体数は2N=52と56の報告がある。このグループの染色体の形態についての報告はない。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ