イオン排除型イオンクロマトグラフィーによる水質モニタリング法の開発に関する研究

  • 田中 一彦
    独立行政法人産業技術総合研究所中部センター瀬戸サイト 中部大学大学院工学研究科応用化学専攻 現在所属 広島大学大学院国際協力研究科開発科学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Study on Water Quality Monitoring by Advanced Ion-Exclusion Chromatography
  • イオン ハイジョガタ イオン クロマトグラフィー ニ ヨル スイシツ モニタリングホウ ノ カイハツ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

簡便・迅速・多成分同時計測・オンサイト化を可能にする多用途型の水質モニタリング法を開発するために,イオン交換樹脂の有する多機能な分離機構を利用したイオン排除型イオンクロマトグラフィーの基礎(分離科学)とその応用について検討した.ポリメタクリレートをマトリックスとする弱酸性陽イオン交換樹脂を分離カラムに用いた場合,溶離液の特性に応じてイオン排除,吸着及び陽イオン交換作用を単独あるいは複合的に発現させることができ,水質評価にとって重要な強酸及び弱酸の陰イオン類,1価及び2価の陽イオン類,カルボン酸類等の同時分離計測が可能であった.また,ポリメタクリレートをマトリックスとする弱塩基性陰イオン交換樹脂を分離カラムに用いた場合にも,溶離液の特性に応じてイオン排除及び吸着作用を単独あるいは複合的に発現させることができ,水質評価にとって重要な弱塩基の陽イオン類及びアミン類の同時分離計測が可能であった.このように,本研究で開発したイオン排除型イオンクロマトグラフィーは,様々な実際試料への適用を可能にし,特に,種々な環境水の水質評価や光触媒等の環境材料の性能評価等に有用であった.<br>

収録刊行物

  • 分析化学

    分析化学 55 (5), 275-289, 2006

    公益社団法人 日本分析化学会

被引用文献 (10)*注記

もっと見る

参考文献 (113)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ