覚せい剤原料ジメチルアンフェタミン塩酸塩中の微量メタンフェタミンの検出

書誌事項

タイトル別名
  • Detection of trace methamphetamine in dimethylamphetamine hydrochloride as stimulant material
  • カクセイザイ ゲンリョウ ジメチルアンフェタミン エンサンエン チュウ ノ ビリョウ メタンフェタミン ノ ケンシュツ

この論文をさがす

説明

覚せい剤原料であるジメチルアンフェタミン塩酸塩(DMA)に微量の覚せい剤メタンフェタミン塩酸塩(MA)が含有されているかどうかを分析する方法を検討した.ガスクロマトグラフ/質量分析装置で確認するための前処理法として,MAを選択的に抽出するための溶媒系の最適化を行った.その結果,トルエン : ピリジン(5 : 1)の溶媒を用いて抽出すれば100 mgのDMA中に5 μgのMAが存在しても,MAの確認ができることが明らかとなった.本法は,抽出残査である粉末と溶媒の混合物から溶媒を除去することでDMAを容易に回収できることも判明した.<br>

収録刊行物

  • 分析化学

    分析化学 53 (8), 847-850, 2004

    公益社団法人 日本分析化学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ