スチレンジビニルベンゼン共重合体樹脂を用いるローボリウムエアサンプラーによる大気中ガス状多環芳香族炭化水素採取法と迅速前処理法の開発
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of Low Volume Air Sampling and Rapid Sample Preparation for the Determination of Atmospheric Gas-Phase Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Using Styrene-Divinylbenzene Copolymer Resin Adsorbent
- スチレンジビニルベンゼン キョウジュウゴウタイ ジュシ オ モチイル ローボリウムエアサンプラー ニ ヨル タイキ チュウ ガスジョウ タカン ホウコウゾク タンカスイソ サイシュホウ ト ジンソク マエ ショリ ホウ ノ カイハツ
この論文をさがす
説明
森林内における大気中ガス・粒子相多環芳香族炭化水素(PAHs)の同時観測に適した試料採取法及びその迅速前処理法の開発を行った.捕集装置は,粒子捕集用サンプラー,新規開発したガス状PAHs捕集用カートリッジ〔内径35 mm,スチレンジビニルベンゼン共重合体樹脂(以下XAD-2)5.0 g〕及びローボリウムポンプからなり,吸引流量は20 L/minとした.XAD-2からのPAHsの抽出は,ジクロロメタンによる超音波抽出とし,その後,除粒,濃縮及び分析を行った.対象とする8種のPAHsの前処理操作に対する回収率は80~100% であり,また,20分間2回の超音波抽出により95% 以上の抽出効率を得ることができた.更に,開発したカートリッジによる大気中ガス状PAHsの捕集効率は,夏季・冬季ともに95% 以上であった.本法を用いたFM多摩丘陵(東京都八王子市)内高さ約12 mのタワー上部,下部での観測結果から,森林による大気中PAHsの捕捉効果は,粒子相PAHsよりもガス相PAHsのほうが大きい可能性が示唆された.
収録刊行物
-
- 分析化学
-
分析化学 59 (8), 645-652, 2010
公益社団法人 日本分析化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204355039616
-
- NII論文ID
- 10026569507
-
- NII書誌ID
- AN00222633
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BC3MXjsVWktLw%3D
-
- NDL書誌ID
- 10808623
-
- ISSN
- 05251931
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可