肺癌手術における予防的抗生剤投与の期間に対する検討

  • 高橋 豊
    神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器外科
  • 寺師 卓哉
    神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器外科
  • 祢里 真也
    神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器外科
  • 浜川 博司
    神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器外科
  • 小松 輝也
    Queen Elizabeth II Health Science Center, Division of Thoracic and Esophageal Surgery, Department of Surgery

書誌事項

タイトル別名
  • Antibiotic prophylaxis for pulmonary resection of lung cancer

この論文をさがす

説明

肺癌手術時において,予防的抗生剤を4日間投与した群(A群66例)と術当日のみに抗生剤投与した群(B群87例)を比較し,1日投与の効果・安全性を検討した.両群は患者背景,術前導入療法実施,術式・VATSの割合に差がなく,手術時間・出血量,術後ICU入室例数も差はみられなかった.1週間以上続く気漏はA/B群6/10例にみられ,平均ドレナージ期間はA/B群3.9/4.0日,いずれも両群間に有意差はなかった.術後合併症はA/B群で17/23例みられ,このうち術後肺炎はA/B群3/1例に生じ,起炎菌に感受性のある抗生剤を追加投与した.ドレーン留置延長による抗生剤の追加投与は両群ともに行わなかったが,創感染・膿胸は両群に発生しなかった.retrospectiveな検討だが,肺癌手術後の予防的抗生剤投与は術当日のみでも十分であることが示唆された.

収録刊行物

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ