腋窩動脈損傷を伴う胸腔内貫通刺創(杙創)の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of chest impalement injury with laceration of the axillary artery

この論文をさがす

抄録

症例は37歳男性,泥酔状態で2週間前に自転車から転倒し右上腕挫創を受傷した.近医にて縫合処置を受けたが抜糸時に創出血を認めたため当院紹介となった.来院時の理学所見にて右呼吸音が消失しており,胸部CTにて右胸腔内全体に液体貯留を認めた.肋骨骨折と肺挫傷による血胸の診断で入院となり,胸腔ドレナージを行ったが,肺膨張が得られないため手術となった.麻酔導入時に右上腕創部より拍出性の出血を認め,圧迫止血の後に右開胸にて手術を開始した.胸腔内には感染性の血腫が充満しており,肺尖背側には上腕創部より貫通した木の枝を認めた.出血点は右腋窩動脈で異物の貫通刺創(杙創)による動脈損傷と膿胸と診断した.術式は血腫除去,胼胝切除,洗浄肺剥皮術,動脈損傷部縫合閉鎖となった.術後に有瘻性膿胸が遷延し,2度の手術と気管支鏡下肺瘻閉鎖術を必要としたが救命でき現在は社会復帰を果たしている.

収録刊行物

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ