<i>Bifidobacterium longum</i> subsp. <i>Longum</i> JCM1217由来GH127 β-L-Arabinofuranosidase (HypBA1) の新規な活性中心と反応機構

  • Ito Tasuku
    National Food Research Institute, National Agriculture and Food Research Organization

書誌事項

タイトル別名
  • Novel Active Center and Reaction Mechanism of GH127 β-L-Arabinofuranosidase from <i>Bifidobacterium longum</i> subsp. <i>longum</i> JCM1217 (HypBA1)
  • GLYCODEBUT : Novel Active Center and Reaction Mechanism of GH127 β-L-Arabinofuranosidase from Bifidobacterium longum subsp. longum JCM1217 (HypBA1)
  • Novel Active Center and Reaction Mechanism of GH127 ^|^#x3B2;-L-Arabinofuranosidase from Bifidobacterium longum subsp. longum JCM1217 (HypBA1)

この論文をさがす

抄録

植物にはヒドロキシプロリン(Hyp)に富む糖タンパク質(HRGP)が存在する。HRGPのHyp残基はβ-アラビノオリゴ糖鎖によって修飾されている。このβ-アラビノオリゴ糖鎖を分解する酵素はこれまで未発見だった。しかし最近、Bifidobacterium longum JCM1217からその分解酵素群が発見された。本稿では、それらの酵素の一つであるGH127 β-L-arabinofuranosidase(HypBA1)の立体構造について述べる。HypBA1はX線解析によりアポ状態とβ-L-arbinofuranose複合体の結晶構造がそれぞれ2.2 Åと2.0 Åで決定された。その結果、HypBA1は極めて新規な活性中心を有していることが分かった。このことから、HypBA1はZn2+に配位したCysを求核性触媒残基とする、グリコシダーゼとして全く新しい反応機構をとることが強く示唆された。生化学的解析もこれを支持した。HypBA1には細菌、真菌、植物にホモログ遺伝子が数多く存在し、活性中心の触媒残基は保存されている。したがって、同様の反応機構をとる酵素が多数存在することが予想される。

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ