地域林業経営を支援するための論理(<特集>2006年春 林業経済学会・森林計画学会合同シンポジウム)

書誌事項

タイトル別名
  • A Logic in Supporting Regional Forest Management(<Special Issue>Spring Symposium of the Japanese Forest Economics Society and Japan Society of Forest Planning)
  • 地域林業経営を支援するための論理
  • チイキ リンギョウ ケイエイ オ シエン スル タメ ノ ロンリ

この論文をさがす

抄録

本稿は,先人の言説に依拠しつつ,持続可能な地域林業経営を支援するための論理を,価値,資本,及びそれらの評価などの基本的視点から書生論風に探求したものである。最初に,筆者の問題意識の原点を述べ,続いて,地域林業経営における社会的共通資本の重要性,戦後における林業もしくは地域林業をめぐる諸論点に言及し,最後に,地域林業資本についての維持及び評価の問題を論ずる。本稿の主眼は,持続可能な地域林業経営を実現するためには,積極的に地域林業資本に見合った「材価」を市場経済側に提示していく必要があり,そのための社会的共通資本・地域林業資本の評価法や材価の計算法を示すことにある。

収録刊行物

参考文献 (34)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ