-
- 谷原 紘一
- 工業技術院九州工業技術班究所
書誌事項
- タイトル別名
-
- Preparation of Insoluble Hexacyanoferrate(II)-Macroporous Ion Exchange Resin Composites and Comparison of Their Performance as a Regenerable Ion Exchanger for Cesium
- タコウセイガタ イオン コウカン ジュシ オ タンタイ ト スル フヨウセイ
- Composite Ion Exchangers for Cesium Separation. II. Preparation of Insoluble Hexacyanoferrate(II)-Macroporous Ion Exchange Resin Composites and Comparison of Their Performance as a Regenerable Ion Exchanger for Cesium.
この論文をさがす
説明
多孔性型のイオン交換樹脂細孔内へのイオン交換基利用による不溶性ヘキサシアノ鉄(II)酸塩の担持法についてその有効性を検討し,調製した各複合体についてセシウムの吸脱着能と再使用する場合の再生性能を比較した。<BR>担持する不溶性ヘキサシアノ鉄(II)酸塩としては,ヘキサシアノ鉄(II)酸銅(II)がセシウムに対する高い吸着能のほかに,酸化処理によるその脱着と還元処理による再生効果にすぐれ,イオン交換機能とともに電子交換機能を有するレドックス型イオン交換体の還元体成分として最適であった。一方,イオン交換樹脂担体としては,陰イオン交換樹脂の方が陽イオン交換樹脂に比べてヘキサシアノ鉄(II)酸銅(II)沈殿を樹脂細孔内に担持させやすいことがわかった。また,陰イオン交換樹脂を担体とする場合,強塩基性樹脂よりも弱塩基性樹脂との複合体の方がセシウム分離用イオン交換体としてすぐれていた。一例として,スチレン系弱塩基性 Amberlite IRA-94S とヘキサシアノ鉄(II)酸銅(II)との複合体は, 3mol dm-3 硝酸ナトリウム溶液からのセシウム分離に 7 回以上繰り返し使用が可能であった。
収録刊行物
-
- 日本化学会誌(化学と工業化学)
-
日本化学会誌(化学と工業化学) 1996 (9), 835-841, 1996-09-10
公益社団法人 日本化学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204388732672
-
- NII論文ID
- 130004061017
- 10001976355
-
- NII書誌ID
- AN00186595
-
- ISSN
- 21850925
- 03694577
-
- NDL書誌ID
- 4038119
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可