過剰な亜鉛イオンによるカルボキシペプチダーゼAの活性阻害作用-タンパク質の立体構造変化の可能性-

書誌事項

タイトル別名
  • Excess Zinc Ions Induce the Inhibition of Carboxy peptidase A Activity by the Conformational Change
  • カジョウ ナ アエン イオン ニ ヨル カルボキシ ペプチダーゼ A ノ カッ

この論文をさがす

説明

過剰な亜鉛イオンによるカルボキシペプチダーゼAの活性阻害機構を,酵素反応速度論および物理化学的な方法により明らかにした。カルボキシペプチダーゼAにおいて,過剃な亜鉛イオンは,ペプチドの3種の基質およびエステルの1種の基質に対して競争阻害を示した。その阻害定数(K1),は,(5.2~2.6)×10-5M(mo1・dm-3)であり,平衡透析法から得られた過剰な亜鉛イオンのカルボキシペプチダーをピゼAの解離定数(Kd=2.4×10-5M)とほぼ一致した。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ