紫外線励起酸素種と紫外線による殺菌システムの効果の検討

  • 若林 健史
    日本大学松戸歯学部歯周治療学講座 若林歯科医院
  • 中山 洋平
    日本大学松戸歯学部歯周治療学講座 日本大学松戸歯学部口腔科学研究所
  • 小方 頼昌
    日本大学松戸歯学部歯周治療学講座 日本大学松戸歯学部口腔科学研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of the bactericidal effects of generating active oxygen species and ultraviolet wavelengths in a sterilization system using ultraviolet irradiation

この論文をさがす

抄録

本研究では,紫外線励起酸素種(O*)と紫外線(UV)を用いた殺菌システムの殺菌効果に関する検討を行った。歯周治療で機械的歯面清掃に頻用されるラバーカップに大腸菌またはカンジダ菌をそれぞれ植菌し,紫外線励起酸素のみ(O*),紫外線のみ(UV),紫外線励起酸素と紫外線(O* + UV)による殺菌を 5 分間および 25 分間行い,コントロール(紫外線励起酸素と紫外線なし)と比較し,残存菌数を 10 倍希釈法および ATP 法にて評価した。 ラバーカップに植菌した大腸菌およびカンジダ菌の殺菌効果を 4 つの群で比較した結果,両菌群で O* + UV,UV,O*,コントロールの順に強い殺菌効果を示した。また,O* + UV と UV を比較すると,有意な紫外線励起酸素の付加的殺菌効果を認めた。 これらの結果から,紫外線励起酸素と紫外線の両者による殺菌効果は,ラバーカップのような非耐熱性および立体的構造の歯科用器具の殺菌に有用であると考えられた。 日本歯周病学会会誌(日歯周誌)56(4):399-405,2014

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ