書誌事項
- タイトル別名
-
- Trends in utilization of the Japanese Wikipedia by students
- 第19回年次大会予稿 学生におけるWikipedia日本語版の利用動向
- ダイ19カイ ネンジ タイカイ ヨコウ ガクセイ ニ オケル Wikipedia ニホンゴバン ノ リヨウ ドウコウ
この論文をさがす
説明
Wikipediaは利用者参加型のオンライン百科事典であり,インターネットに接続し,誰でもが記事を編集できる.Wikipedia日本語版は281言語版のなかで記事数では7番目に大きな言語版である.Wikipedia日本語版の学生を中心とした利用動向を調べるために,認知度,利用経験,利用理由,利用目的,記事の信頼度,記事の編集経験,他の言語版の利用などについてアンケートを実施した.学生におけるWikipedia日本語版の利用時の特徴を明らかにした.
収録刊行物
-
- 情報知識学会誌
-
情報知識学会誌 21 (2), 149-156, 2011
情報知識学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204424599552
-
- NII論文ID
- 10029134588
-
- NII書誌ID
- AN10459774
-
- ISSN
- 18817661
- 09171436
-
- NDL書誌ID
- 11151328
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可