Activity of the administrative dietitian in the disaster support
-
- ADACHI Kayoko
- Department of Clinical Nutrition, Sempo Tokyo Takanawa Hospital
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 災害支援における管理栄養士の活動
Search this article
Description
災害時には、日本栄養士会のJapan Dietetic Association -Disaster Assistance Team) (JDA-DAT) の一員として私を含め、多くのボランティアが現地に入った。このなかで、管理栄養士は、炊き出しも行ったが、主に食事支援と栄養支援活動をした。食事支援は、食材の適正手配と支援、有効利用をするための献立作成、衛生管理などであり、栄養支援は、避難所での栄養・食事相談や在宅での褥瘡ケア、起こりうる栄養障害を未然に防ぐための栄養アセスメントに基づいたケアプランなどを行った。活動が具体的にご理解いただけるように被災者との面談を通して実施した口内炎、下痢、食欲不振、便秘などの事例を示しながら記述した。災害時においても、栄養状態のアセスメントとそのケアができることが管理栄養士の役割だと思っている。
Journal
-
- Jomyaku Keicho Eiyo
-
Jomyaku Keicho Eiyo 27 (4), 1035-1039, 2012
Japanese Society for Parenteral and Enteral Nutrition
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204425427200
-
- NII Article ID
- 130004844396
-
- ISSN
- 18813623
- 13444980
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed