コブレーションシステムを用いて舌扁桃切除術を行った舌扁桃肥大例

書誌事項

タイトル別名
  • Lingual tonsillectomy using coblation

この論文をさがす

説明

舌扁桃の肥大は, 咽喉頭異常感症や睡眠呼吸障害の原因となることがある. 本邦では舌扁桃肥大に対する手術としてレーザーを用いる手術が一般的であるが, 最近海外ではコブレーションシステムを用いた舌扁桃切除の報告がみられ, その有用性が示されている. 今回われわれは舌扁桃肥大に対してコブレーションシステムを用いた舌扁桃切除を行い, 良好な経過が得られた症例を経験した. 症例は69歳女性. 咽喉頭違和感, いびきを主訴に当科受診. 舌扁桃肥大を認め, コブレーションシステムを用いた舌扁桃切除術施行し, 咽喉頭違和感の改善を認めた. 今後は舌根部切除と組み合わせることで, 睡眠時無呼吸症候群の新しい治療法となる可能性が示唆された.

収録刊行物

  • 口腔・咽頭科

    口腔・咽頭科 25 (1), 127-132, 2012

    日本口腔・咽頭科学会

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ