第18回国際植物学会議(IBC2011, Melbourne)で採択されたアナモルフ菌類および多型的生活環をもつ菌類の統一命名法

  • 岡田 元
    (独)理化学研究所 バイオリソースセンター 微生物材料開発室

書誌事項

タイトル別名
  • Unified nomenclature for anamorphic fungi or fungi with a pleomorphic life cycle adopted at the 18th International Botanical Congress (IBC2011, Melbourne)
  • ダイ18カイ コクサイ ショクブツガク カイギ(IBC2011,Melbourne)デ サイタク サレタ アナモルフ キンルイ オヨビ タケイテキ セイカツカン オ モツ キンルイ ノ トウイツ メイメイホウ

この論文をさがす

抄録

<p> 第18回国際植物学会議(IBC2011,メルボルン,2011年7月)で採択された命名規約(International Code of Nomenclature for algae, fungi, and plants; メルボルン規約)における菌類に関する重要な改正のうち,特に第59条における二重命名法から統一命名法への変更を中心に解説した.</p>

収録刊行物

参考文献 (42)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ