-
- 堀田 満
- Kobe Women's College
書誌事項
- タイトル別名
-
- Notes on Bornean Plants, II
- ボルネオ産植物雑記-2-〔英文〕
- ボルネオサン ショクブツ ザッキ 2 エイブン
この論文をさがす
説明
前回はサトイモ科の雌雄同花の群とヤモノイモ科,ウツボカヅラ科及びスイレン科について,今回はサトイモ科の雌雄異花の群とヒナノシャクジョウ科について報告した.サトイモ科の Raphidophora, Scindapsus, Epipremnum の3属は胚珠の数により機械的に分類されているため,系統群としては再検討を要するが,一応慣例にしたがっておいた.また Homalomena geniculata はボルネオではサラワク西部に1カ所知られていただけのものである.ウツボカヅラ科の Nepenthes muluensis の所属する Motanae 群はスマトラ,マレ-半島の高地が分布の中心で,ボルネオ北部には知られていなかった.スイレン科の Barclaya 属も,ボルネオからは1種しか知られていなかった属である(アジア大陸に数種分布している).
収録刊行物
-
- 植物分類,地理
-
植物分類,地理 22 (4-6), 153-162, 1967
日本植物分類学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204442957568
-
- NII論文ID
- 110003759484
-
- NII書誌ID
- AN00118019
-
- ISSN
- 21897050
- 00016799
-
- NDL書誌ID
- 8253565
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可