鉄道における人間科学と国際標準化

書誌事項

タイトル別名
  • Trend of International Standardization on Human Science Research of Railway Systems
  • 解説 鉄道における人間科学と国際標準化
  • カイセツ テツドウ ニ オケル ニンゲン カガク ト コクサイ ヒョウジュンカ

この論文をさがす

抄録

鉄道利用者や従業員にとって, 安全で快適な鉄道システムを構築するために, 人間工学, 心理学, 生理学などの知見を生かして学際的な取り組みを行うことが, 鉄道分野における人間科学研究の課題である.このように人間の行動や心理を対象にした分野においても, 最近では国際標準化に関わる課題が増加しており, ISOをはじめとした標準化機関の審議動向に留意する必要性が高まっている.本稿では, 鉄道施設や設備のユニバーサルデザイン化, 気圧変動に起因する耳の不快感や乗り物酔いの評価法などの問題を例として, 鉄道における人間科学と国際標準化の関わりについて概説する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ