「ユビキタスゲーミング」 : 位置駆動型モバイルシステムを利用したミュージアムガイドコンテンツ(「ウェアラブル・ユビキタス技術」特集)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Ubiquitous Gaming : Museum Guide Contents based on Location Oriented Mobile System
- ユビキタスゲーミング 位置駆動型モバイルシステムを利用したミュージアムガイドコンテンツ
- ユビキタスゲーミング イチ クドウガタ モバイル システム オ リヨウ シタ ミュージアムガイドコンテンツ
この論文をさがす
説明
This paper describes the application of location oriented mobile system in National Science Museum Tokyo. Developed system was introduced as a real world role-playing game. About 20,000 children have experienced our game. In this paper, we describe briefly about system and argue about interaction and evaluation of game-like content for museum guide application by analyzing participants' behavior. We provided two different types of content. First content is a stamp rally type game story, which rule is simple enough to understand even if user experiences our application for the first time. Second content is designed to process a brief comment about an exhibit when user comes close to it just like museum visitor's companion does.
収録刊行物
-
- 日本バーチャルリアリティ学会論文誌
-
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 10 (4), 523-532, 2005
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204463086208
-
- NII論文ID
- 110008728924
-
- NII書誌ID
- AA11448578
-
- ISSN
- 24239593
- 1344011X
-
- HANDLE
- 2241/00136400
-
- NDL書誌ID
- 7788753
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可