教育とは(地学団体研究会第26回総会シンポジウム資料)

DOI

抄録

近く出版される私の随筆集(『化石のつぶやき』共立出版)の第三部は、教育に関する随筆をあつめた部分ですが、その最後はつぎの一文で結んであります。「教育とは、まず感動をあたえることであろうに…」と。学校・教育・教師というものがきらいで、教育老の能力がない、と固く信じている私の、教育にたいする発言は、昔から、そして今もって、この一文でつきています。したがって、これだけ書けぽ、あとはなにも書く必要はないわけですが、それでは編集者に迷惑をおかけすることになるでしょうから、このような結論をみちびいた背景をつけくわえることにします。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204466515968
  • NII論文ID
    110007159123
  • DOI
    10.15080/chitoka.1.0_123
  • ISSN
    24320331
    03893766
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ