失速付近における層流剥離泡の非定常的挙動について-乱れエネルギーの生産に関する考察-

  • 武村 直樹
    東京大学大学院 現 本田技研工業(株)
  • 李家 賢一
    東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
  • 砂田 保人
    東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Low Frequency Oscillation of Laminar Separation Bubble Near Stall-Discussion on Turbulent Energy Production-
  • シッソク フキン ニ オケル ソウリュウ ハクリ ホウ ノ ヒテイジョウテキ キョドウ ニ ツイテ ミダレ エネルギー ノ セイサン ニ カンスル コウサツ

この論文をさがす

説明

A laminar separation bubble formed on a NACA 0012 airfoil at a chord Reynolds number of 1.3×105 has been investigated to discuss the bubble behavior near stall. The flow is oscillating between a small separation-reattachment bubble formed near the leading-edge and a large separated region extending over the airfoil surface at a frequency of about 2Hz. Phase averaged turbulent energy production term have been obtained. Results indicate that the behavior of growth and decay of the phase averaged turbulent stress has strong correlation with the behavior of the phase averaged turbulent energy production.

収録刊行物

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ