書誌事項
- タイトル別名
-
- Magical Number Seven Plus or Minus Two: Syntactic Structure Recognition in Japanese and English Sentences
- ニホンゴブン ト エイゴブン ニ オケル トウゴ コウゾウ ニンシキ ト マジカルナンバー 7 2
この論文をさがす
説明
George A. Millerは人間の短期記憶の容量は7±2程度のスロットしかないことを提唱している. 本研究では, 京大コーパスを用いて日本語文の各部分において係り先が未決定な文節の個数を数えあげ, その個数がおおよそ7±2の上限9程度でおさえられていたことを報告した. また, 英語文でも同様な調査を行ないNP程度のものをまとめて認識すると仮定した場合7±2の上限9程度でおさえられていたことを確認した. これらのことは, 文理解における情報の認知単位として日本語で文節, 英語ではNP程度のものを仮定すると, Millerの7±2の理論と, 言語解析・生成において短期記憶するものは7±2程度ですむというYngveの主張を整合性よく説明できることを意味する.
収録刊行物
-
- 自然言語処理
-
自然言語処理 6 (7), 61-71, 1999
一般社団法人 言語処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204474963968
-
- NII論文ID
- 10008829542
- 10012867734
-
- NII書誌ID
- AN10472659
-
- ISSN
- 21858314
- 13407619
-
- NDL書誌ID
- 4888781
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可