胆汁酸塩水溶液の界面及びコロイド化学的性質のあらまし

書誌事項

タイトル別名
  • “An Overview on Colloid-and-Interfacial Chemistries of Bile Salts in Aqueous Solution”
  • 平成13年度日本油化学会学会賞 胆汁酸塩水溶液の界面及びコロイド化学的性質のあらまし
  • ヘイセイ 13ネンド ニホン ユカガクカイ ガッカイショウ タンジュウ サンエン スイヨウエキ ノ カイメン オヨビ コロイド カガクテキ セイシツ ノ アラマシ
  • ^|^ldquo;An Overview on Colloid-and-Interfacial Chemistries of Bile Salts in Aqueous Solution^|^rdquo;

この論文をさがす

抄録

脊椎動物の生体内で, 界面活性剤として機能する各種胆汁酸塩 (遊離型, 抱合型共に含む) の水溶液のコロイド化学ならびに界面化学的性質, すなわち, ミセル又は巨大会合体の形成や, ステロールのような不溶性脂質に対する可溶化及びそれと深い関係のある気/液や固/液界面での吸着を熱力学的に研究した。紙幅の制約上, 主として会合体形成について論じたが, 全般にわたって著者のみならず重要な関連論文の所在も紹介している。

収録刊行物

  • Oleoscience

    Oleoscience 1 (12), 1127-1132,1112, 2001

    公益社団法人 日本油化学会

参考文献 (45)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ