-
- 島内 憲夫
- 順天堂大学国際教養学部副学部長・特任教授
書誌事項
- タイトル別名
-
- Philosophy, theory and strategies of Health Promotion
- ヘルスプロモーションを支える理念・理論・戦略 : 原点はWHOオタワ憲章
- ヘルスプロモーション オ ササエル リネン ・ リロン ・ センリャク : ゲンテン ワ WHO オタワ ケンショウ
- ―原点はWHOオタワ憲章―
- —The starting point of Health Promotion is the Ottawa Charter—
この論文をさがす
説明
<p>目的:WHOのヘルスプロモーション(HP)に関するオタワ憲章は世界の保健医療関係者にとってのバイブルであり,理念である.本報告は,1.HPの基本理念,2.HPを支える理論,3.HP推進の立役者,4.日本でのHPの登場・展開,5.国際的なHPの動向,6.今後のHP戦略について論じた.</p><p>内容:ヘルスプロモーションとは,人々が自らの健康とその決定要因をコントロールし,改善することができるようにするプロセスである(オタワ憲章:1986年,バンコク憲章:2005年).HPの立役者は,Kickbusch IとNutbeam Dの二人である.</p><p>HP活動は,人々の健康課題を共有し,解決し,共に推進することに焦点を置いている.その理由は,「共に生み出すものだ」と考えているからである.</p><p>21世紀を生きる我々は,未来をコントロールし,人生をあらゆる面において豊かなものとすることが求められている.それゆえ,我々人間は自分の能力を全面的に発揮し,人生を楽しみながら,世界のすべての人々と共にヘルスプロモーション活動を実践しなければならない.</p><p>結論:そのためには,HPと協働できる健康と幸福を目指した新しい健康教育理論の構築に向かっての努力が必要である.</p>
収録刊行物
-
- 日本健康教育学会誌
-
日本健康教育学会誌 26 (1), 40-46, 2018
日本健康教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204486049792
-
- NII論文ID
- 130006405441
-
- NII書誌ID
- AA11480060
-
- ISSN
- 18845053
- 13402560
-
- NDL書誌ID
- 032483184
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可