トナカイ(<i>Rangifer tarandus</i>)の銅中毒

書誌事項

タイトル別名
  • Copper Poisoning in a Reindeer (<i>Rangifertarandus</i>)

この論文をさがす

抄録

2003年7月に千葉県の動物園において,7歳2カ月齢の雄のトナカイが,数日間軟便を呈した後に急死した。剖検時,肝臓は暗褐色を呈していた。病理組織学的に,肝実質中に変性した好中球の浸潤を伴う小壊死巣が散見され,大量のヘモジデリンを含有するKupffer細胞が多数認められた。肝細胞の細胞質には多数の銅染色陽性顆粒と空胞が認められた。銅の含有量は,肝臓266.6ppm,腎臓21.7ppm,血液197.8μg/dlであり,健康なトナカイおよび羊に比べ明らかに高い値であった。これらの結果より本症例をトナカイの銅中毒と診断した。

収録刊行物

参考文献 (37)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ