全球降水観測計画(GPM)の地上システムと初期成果 : (1)ミッション運用系システムとデータ提供システム(<特集>全球降水観測計画/二周波降水レーダ(GPM/DPR) 第2回)

書誌事項

タイトル別名
  • Ground System Overview and Initial Outcome of Global Precipitation Measurement Mission (GPM) : (1) Mission Operation System and Data Distribution System
  • 特集 全球降水観測計画/二周波降水レーダ(GPM/DPR)(第2回)全球降水観測計画(GPM)の地上システムと初期成果(1)ミッション運用系システムとデータ提供システム
  • トクシュウ ゼン キュウ コウスイ カンソク ケイカク/ニシュウハ コウスイ レーダ(GPM/DPR)(ダイ2カイ)ゼン キュウ コウスイ カンソク ケイカク(GPM)ノ チジョウ システム ト ショキ セイカ(1)ミッション ウンヨウケイ システム ト データ テイキョウ システム

この論文をさがす

抄録

全球降水観測計画(GPM)は二周波降水レーダ(DPR)による降水の3次元観測と,複数のコンステレーション衛星群のマイクロ波放射計による観測により,高精度・高頻度な全球の降水観測を行うミッションである.GPMプロダクトは,準リアルタイムに,かつ確実に利用機関へ配信されることにより,気象予報,国土管理,農業・漁業への実利用分野や,災害予測・警報発令などの防災分野にも大きく貢献することが期待されている.そのため,地上システムでのデータ取得・配信の即時性,データ処理の高速化,およびその安定運用がGPMミッション成功の大きな鍵となる.本稿では,GPM地上システムの全体概要とデータ提供システムについて紹介する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ