多孔質ガラスにおけるクロム,ニッケルおよびコバルトのイオン交換による吸着

書誌事項

タイトル別名
  • Adsorption of Chromium, Nickel and Cobalt on Porous Glass by Ion-exchange
  • 分離工学 多孔質ガラスにおけるクロム,ニッケルおよびコバルトのイオン交換による吸着
  • ブンリ コウガク タコウシツ ガラス ニ オケル クロム ニッケル オヨビ コバルト ノ イオン コウカン ニ ヨル キュウチャク

この論文をさがす

抄録

クロム,ニッケルおよびコバルトの多孔質ガラスにおける吸着実験を298Kで行った.これらの金属がアンミン錯イオンを含まない交換母液からイオン交換により吸着された.吸着質イオンはこれらの金属のアクアイオンであり,そのほかにクロムの場合はCrOH2+イオンがあると考えられた.クロムは6日間に渡って水酸化反応を起こすため,化学平衡にある交換母液よりも調製直後の非平衡な交換母液からより多く吸着された.クロムはpH 2.7–3.3,またニッケルおよびコバルトはpH 4.0–6.4の領域で吸着され,吸着されるpHの領域が金属の電荷により相違した.

収録刊行物

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ