流動床フライアッシュのセメント固化体からの有害成分の溶出挙動

書誌事項

タイトル別名
  • Leaching Behavior of Harmful Components from Cement Solidities of Fluidized-Bed Coal Ash
  • リュウドウショウ フライ アッシュ ノ セメント コカタイ カラノ ユウガイ セイブン ノ ヨウシュツ キョドウ

この論文をさがす

抄録

流動床フライアッシュと高炉セメントの混合物に,石膏やリン酸3ナトリウムもしくは硫酸アルミニウムを添加したのち,水熱処理により固化体を試作し,そのXRD分析を行うとともに鉛やフッ素の溶出挙動を調べた.流動床フライアッシュとセメントのみの固化体あるいは流動床フライアッシュ–セメント–石膏の固化物は比較的高いフッ素溶出濃度を示したが,これはCa(OH)2–CaF2の共存時の溶解度積を用いて説明できた.また,鉛の溶解度は鉛水酸化錯体を想定した理論溶解度曲線におおむね一致し,溶出液pHに大きく依存して変化した.セメントにリン酸3ナトリウムあるいは硫酸アルミニウムを添加した固化体では,それぞれ加藤石およびリン酸アルミニウムあるいはエトリンジャイトの生成が認められ,フッ素および鉛溶出濃度が前述した流動床フライアッシュ–セメントあるいは流動床フライアッシュ–セメント–石膏固化物よりもさらに低下した.これは固化時に生成したエトリンジャイトなどの結晶内に鉛イオンやフッ素イオンが取り込まれ,これらの有害成分の溶出が抑制されるものと推定される.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ