Symposium in the 2002 Fall Meeting of the Physical Society of Japan : Past and Present States of Experiments in Physics Education(Reports from the Society)

Bibliographic Information

Other Title
  • 日本物理学会2002年秋季大会シンポジウム : 物理教育における実験の歴史と現状(学会報告)
  • 学会報告 日本物理学会2002年秋季大会シンポジウム 物理教育における実験の歴史と現状
  • ガッカイ ホウコク ニホン ブツリ ガッカイ 2002ネン シュウキ タイカイ シンポジウム ブツリ キョウイク ニ オケル ジッケン ノ レキシ ト ゲンジョウ

Search this article

Abstract

2002年9月6〜9日に中部大学で開催された日本物理学会2002年秋季大会において,9月7日に物理教育・物理学史分科会のシンポジウム「物理教育における実験の歴史と現状」が行われた。講演者は永平幸雄氏(大阪経法大),今江新成氏(元石川県立高校),川上晃氏(名張桔梗丘高校),江沢洋磯(学習院大理)であった。座長は前半が種村雅子(大阪教育大学),後半を岡本正志氏(京都教育大学)が務めた。

Journal

Citations (1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top