類似性評定におけるカテゴリ知識の典型性効果

書誌事項

タイトル別名
  • Typicality Effect of Category Knowledge on Similarity Estimation
  • ルイジセイ ヒョウテイ ニ オケル カテゴリ チシキ ノ テンケイセイ コウカ

この論文をさがす

抄録

カテゴリ知識が視覚認識に与える影響を、カテゴリのプロトタイプに近い図形と、プロトタイプから遠い図形を用い、類似性評定課題により調べた。実験の結果、どちらの図形もカテゴリに属していると判断されているにもかかわらず、プロトタイプに近い図形の方が、カテゴリ知識による類似性の上昇の効果が大きかった。この結果はカテゴリ知識が、カテゴリの共通属性を強調するように働いていることを示唆するものである。また、このカテゴリ知識の働き方を、Category Utility(Corter and Gluck, 1992)の指標をもとにした数値シミュレーションにより再現することができた。これはカテゴリ知識の構造を規定する機能性が、対象の認識そのものに与える影響の大きさとも関連することを示すものである。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ