書誌事項
- タイトル別名
-
- Reverse correlation analysis of chromatic contrast perception based on chromatic mechanism models
- 色覚メカニズムモデルに基づく色コントラスト知覚特性の逆相関解析
- シキカク メカニズムモデル ニ モトズク イロ コントラスト チカク トクセイ ノ ギャクソウカン カイセキ
この論文をさがす
説明
視覚系における反対色表現以降の色情報表現は未だに明らかになっていない.本研究では逆相関法の一つであるClassification image (CI)法を用いて,色コントラスト知覚における多色ノイズの効果を測定し,そのデータに対し,一般的なCI解析だけではなく,色覚メカニズムモデルに基づいたロジスティック回帰解析を行った.呈示刺激は左右2つの均一色正方形(シグナル画像)と,色度がランダムに選択される多色テクスチャ(ノイズ画像)の重ね合わせで作成された.被験者は呈示刺激中の左右のシグナル正方形のうちどちらがより強い色コントラストを持っていたか応答した.モデル解析の結果,今回の実験結果を説明するためには,反対色における色表現に相当する4メカニズムの相対的感度を調整するだけで十分であることが示唆された.
収録刊行物
-
- 映像情報メディア学会技術報告
-
映像情報メディア学会技術報告 37.55 (0), 13-16, 2013
一般社団法人 映像情報メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204528260352
-
- NII論文ID
- 110009686753
-
- NII書誌ID
- AN1059086X
-
- ISSN
- 24241970
- 13426893
-
- NDL書誌ID
- 025140187
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可