差動励振モードによるF-SIR構造の負の群遅延特性に関する検討(放送,EMC,一般)

  • 柳澤 良介
    秋田大学工学資源学研究部電気電子工学科
  • 萓野 良樹
    秋田大学工学資源学研究部電気電子工学科
  • 井上 浩
    秋田大学工学資源学研究部電気電子工学科

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Negative Group Delay Characteristics of F-SIR Structure Driven by Differential-Mode
  • 差動励振モードによるF-SIR構造の負の群遅延特性に関する検討
  • サドウレイシンモード ニ ヨル F SIR コウゾウ ノ フ ノ グン チエン トクセイ ニ カンスル ケントウ

この論文をさがす

抄録

負の群遅延特性はシステムの群遅延を補償するイコライザやパルス圧縮回路などの,信号処理デバイスへの応用が期待されている.本報告では,ICチップ内での作製を想定した平面構造による負の群遅延特性の実現のために,差動励振モードにより線路の中心が電気壁となる幾何学的対称構造のF-SIR構造をPCB上に試作し,群遅延特性について検討した.測定とFDTD電磁界解析の両方において,反共振周波数で負の群遅延特性が得られた.

収録刊行物

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ