スマートフォンを用いた画像処理による視覚障碍者行動支援方式の検討(学生研究発表会)

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Image Processing for Action Assistance of Visually Impaired Humans with a Smartphone
  • スマートフォンを用いた画像処理による視覚障碍者行動支援方式の検討
  • スマートフォン オ モチイタ ガゾウ ショリ ニ ヨル シカクショウガイシャ コウドウ シエン ホウシキ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

本稿では,スマートフォンのカメラで撮像された画像から視覚障碍者のために路上に設置された誘導点字ブロックを検知しその方向および定量的な距離を案内するための画像処理技術を用いた支援方式について述べる.撮像画像からSupport Vector Machineを用いて点字ブロック要素画像を識別し,概略位置と方向を示す既提案方式において,点字ブロックのエッジからハブ変換により抽出した最長線分要素ペアの画像上での画素幅と,予めデータベース化しておいた画素幅と距離のテーブルを比較することにより点字ブロック地点までの距離を算出し,音声案内により提示する.Android端末を用いた1, 3, 5mの距離での実験では3-30%程度の誤差で距離を算出できた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ