複数曲面の鉄筋コンクリート屋根躯体施工事例─「サイエンスヒルズこまつ」新築工事─

  • 渡辺 英彦
    (株)熊谷組 技術研究所 建築生産設備研究グループ

書誌事項

タイトル別名
  • Construction Report of Reinforced Concrete Curved Structure—Construction Work of Science Hills KOMATSU—
  • 複数曲面の鉄筋コンクリート屋根躯体施工事例 : 「サイエンスヒルズこまつ」新築工事
  • フクスウ キョクメン ノ テッキン コンクリート ヤネクタイ セコウ ジレイ : 「 サイエンスヒルズコマツ 」 シンチク コウジ

この論文をさがす

説明

「サイエンスヒルズこまつ」は,複数の起伏する曲面の重なりで構成された鉄筋コンクリート造の大屋根を特徴としている。この大屋根工事で最も重要で困難であったのは,複数の屋根曲面に共通箇所がほとんど無いという造形を,鉄筋コンクリートで構築することであった。本稿ではそのために採用した工法のうち,くし型枠工法,ビーム斜掛工法およびトラスウォール鉄筋3次元RC工法について報告する。

収録刊行物

  • コンクリート工学

    コンクリート工学 53 (4), 340-344, 2015

    公益社団法人 日本コンクリート工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ