-
- 武若 耕司
- 土木学会コンクリート委員会 けい酸塩系表面含浸材設計施工研究小委員会(鹿児島大学)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Toward Establishing Recommendations for Silicate-based Surface Impregnation Method for Concrete Structures
- ケイ サンエンケイ ヒョウメン ガンシン コウホウ ノ セッケイ セコウ シシン(アン)ノ ガイヨウ
この論文をさがす
説明
土木学会コンクリート委員会けい酸塩系表面含浸材設計施工研究小委員会では,コンクリート表面保護工法のうち,表面含浸工法に分類されるけい酸塩系表面含浸工法を対象として,この工法によるコンクリート表面の改質,ひび割れ補修あるいは各種劣化に対する抑制のための設計ならびに施工に関する技術指針と,性能評価のための試験方法を制定することを目的とし,活動を行った。けい酸塩系表面含浸材の主成分は,セメントの水和によって生じる水酸化カルシウムと反応し,コンクリート中にC-S-Hゲルを生成させるものである。このようなけい酸塩系表面含浸材の性能をより高く発揮させるには,種類に応じた適切な養生を行うことが重要である。本指針(案)では,けい酸塩系表面含浸材がコンクリートの表層部を改質するメカニズムに応じて,固化型と反応型に分類することを提案し,それぞれの型に応じた施工と養生を行う設計と施工の体系を示した。
収録刊行物
-
- コンクリート工学
-
コンクリート工学 50 (10), 889-895, 2012
公益社団法人 日本コンクリート工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204542841088
-
- NII論文ID
- 10030878962
-
- NII書誌ID
- AN00094169
-
- ISSN
- 21862753
- 03871061
-
- NDL書誌ID
- 024017036
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可