伝統的なこころとからだの癒し方

書誌事項

タイトル別名
  • Traditional healing of mind and body
  • 第63回(公社)全日本鍼灸学会学術大会 愛媛大会 基調講演 伝統的なこころとからだの癒し方
  • ダイ63カイ(コウシャ)ゼンニホンシンキュウ ガッカイ ガクジュツ タイカイ エヒメ タイカイ キチョウ コウエン デントウテキ ナ ココロ ト カラダ ノ イヤシ カタ

この論文をさがす

抄録

患者は、 個人・家族の複雑な歴史をもって私共の前にあられる。 医療現場で最初に行われる医療面接ではこのような時間的認識が不可欠である。 このような時間的認識のための方法として、 私共は時系列分析法を開発してきた。 一方で、 穴位の変化を詳細観察すると、 5パターンにすることができる。 各々に対応した鍼灸治療があり、 穴位変化は全身の空間的認識に不可欠である。 この二つの視点、 時間的認識としての時系列分析と、 空間的認識として穴位分析を運用することによって、 こころとからだの癒やしを求めることが、 伝統的治療の根幹であることを報告する。

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ