CRT と BRT の使い分け―セツキシマブ-RTの現状と問題点―
-
- 清田 尚臣
- 神戸大学医学部附属病院腫瘍・血液内科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Current status and unsolved problems about cetuximab plus radiation for head and neck cancer
この論文をさがす
説明
<p>局所進行頭頸部扁平上皮癌に対する非外科的な標準治療は、過去の第Ⅲ相試験結果やメタ解析の結果からシスプラチンを用いた化学放射線療法と考えられている。しかし、抗 EGFR 抗体であるセツキシマブの放射線療法に対する上乗せ効果は第Ⅲ相試験で証明されている。シスプラチン併用化学放射線療法かセツキシマブ併用放射線療法かという臨床的疑問については、現在進行中の臨床試験の結果も踏まえて判断すべきであり、現時点では最もエビデンスレベルの高いシスプラチン併用化学放射線療法を特に問題がなければ選択すべきであろう。</p>
収録刊行物
-
- 耳鼻と臨床
-
耳鼻と臨床 61 (Suppl.1), S3-S8, 2015-11-20
耳鼻と臨床会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204571972352
-
- NII論文ID
- 130005250326
-
- ISSN
- 21851034
- 04477227
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可