根治切除不能な甲状腺癌に対するレンバチニブの使用経験

書誌事項

タイトル別名
  • Radioiodine-refractory thyroid cancers treated with Lenvatinib:A report of five cases

この論文をさがす

説明

<p>レンバチニブ(レンビマ®)は受容体型チロシンキナーゼ阻害薬であり、わが国では 2015 年 5 月にレンバチニブが「根治切除不能な甲状腺癌」に対し使用可能になった。当院で経験した 5 例の根治切除不能な甲状腺癌患者に対するレンバチニブの治療効果と有害事象について検討した。組織型の内訳は乳頭癌 3 例、甲状腺原発扁平上皮癌(以下、扁平上皮癌)1 例、乳頭癌と扁平上皮癌の混在を認めた 1 例であった。治療効果については、乳頭癌の 3 例に対して奏効率 66.7%であった。扁平上皮癌症例と、乳頭癌と扁平上皮癌の混在を認めた症例の 2 例には治療効果を認めなかった。有害事象は、過去の報告同様に高頻度に高血圧を認め、さらに疲労、食欲減退、蛋白尿、口内炎など多彩な有害事象がみられた。</p>

収録刊行物

  • 耳鼻と臨床

    耳鼻と臨床 63 (2), 47-54, 2017-03-20

    耳鼻と臨床会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ