<b>オゾン/過酸化水素促進酸化法によるシュウ酸の</b><b>分解 </b>

書誌事項

タイトル別名
  • Decomposition of Oxalic Acid by O<sub>3</sub>/H<sub>2</sub>O<sub>2</sub> Advanced Oxidation Process
  • オゾン/過酸化水素促進酸化法によるシュウ酸の分解
  • オゾン/カサンカスイソ ソクシン サンカホウ ニ ヨル シュウサン ノ ブンカイ

この論文をさがす

抄録

<p> 放射性セシウムを汚染下水汚泥から溶脱,フェロシアン化物錯塩として共沈分離する技術において,過剰のシュウ酸濃度の低下法として,オゾン/過酸化水素促進酸化法の効果を実験的に検討した.放射性セシウムの溶脱条件であるpH3において,シュウ酸は効果的に無機化された.過酸化水素添加量には最適量があり,それは本実験条件では30 ㎎/L であり,TOC は40分で100 ㎎/L から40 ㎎/L に低下した.TOC 除去量あたりの必要オゾン量は1.9 ㎎ O3/㎎ C となり,1分子のシュウ酸を無機化する他ために1分子のオゾンが必要であることが示された.効率的なシュウ酸の分解は pH3で,30 ㎎/L の過酸化水素を添加し多段反応器で処理することが効果的であると判断される.</p>

収録刊行物

  • 環境技術

    環境技術 46 (8), 430-440, 2017

    環境技術学会

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ