「筑波病」と情報環境

書誌事項

タイトル別名
  • “Tsukuba Disease” and Information Environment
  • ツクバビョウ ト ジョウホウ カンキョウ

この論文をさがす

抄録

「筑波病」は筑波研究学園都市における自殺症候群である.現代精神医学では,自殺はうつ病・分裂病に深くかかわるとされ,これらの精神病は脳内神経伝達物質の代謝活性異常を反映する病気であることが解明されている.実験動物へのある種の化学物質の投与でうつ病・分裂病症状が導かれ,同じく,ある種の情報の入力・遮断によってもほぼ同質の症状が発現される.これは,脳が物質的環境入力と同様に情報的環境入力の影響を受けることを示す.このことからみても,これまでの環境を物質・エネルギーという尺度でとらえる態度から,それらに情報を加えた総合的な視座で環境をとらえる態度に早急に切り換えねばならない.この観点から,著者らは情報環境学の体系化を進めている.

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 59 (4), 466-472, 1990

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ