書誌事項
- タイトル別名
-
- Efficacy of combined endoscopic treatments and extracorporeal shock wave lithotripsy for pancreatic lithiasis
この論文をさがす
説明
主膵管または副膵管内に膵石が存在し,疼痛を訴える症例は治療の良い適応である.結石径が5mm以上の場合は,まずはESWLによる破砕を先行する.ESWLは低侵襲性かつ安全性の高い治療法であり,良好な結石破砕効果と疼痛改善率が得られる.破砕片の嵌頓による急性膵炎や急性胆管炎を予防するために,内視鏡的膵管口切開術を前処置として施行している.しかし多発結石や大結石例では,ESWL単独での結石消失効果は高くなく,内視鏡治療などの補助療法が必要である.ESWLで膵石を3mm以下に破砕することで,バスケット鉗子や拡張用バルーンカテーテルを用いた膵石除去が安全に施行できる.ESWLで破砕が困難な場合には,膵管鏡下のEHLを行う.十二指腸側に主膵管狭窄を伴う場合には,各種の拡張用カテーテルやバルーンカテーテルを用いて拡張を行い,膵管ステントを留置する.これらの手技を適宜組み合わせることで,安全に治療が可能と考えられる.
収録刊行物
-
- 膵臓
-
膵臓 30 (2), 154-163, 2015
一般社団法人 日本膵臓学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204638532352
-
- NII論文ID
- 130005068109
-
- ISSN
- 18812805
- 09130071
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可