アテローム血栓性脳梗塞の病態と内科治療

  • 矢坂 正弘
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科
  • 緒方 利安
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科
  • 湧川 佳幸
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科
  • 牧原 典子
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科
  • 森 真由美
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科
  • 宮崎 雄一
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科
  • 岡田 靖
    国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究センター脳血管内科

書誌事項

タイトル別名
  • Pathophysiology and conservative treatment of atherothrombotic brain infarction

説明

Atherothrombotic occlusive disease of the intracranial arteries is common in Japan, Asia, and black people. In 1,046 patients with acute atherothrombotic brain infarction between 2006 and 2008, intracranial arterial occlusion (53%) was more common than extracranial occlusion (47%). In patients with intracranial occlusion, occlusion of the middle cerebral artery occupied 59%, that of the vertebral artery 16%, that of the posterior artery 14%, the basilar artery 10% and the anterior cerebral artery 1%. In acute phase of atherothrombotic stroke, tissue plasminogen activator may be applied within 3 hours of onset, edaravone within 24 hours, argatroban within 48 hours, ozagrel sodium with heparin within 5 days, and oral antiplatelet agents at anytime. Hemodilusion therapy, statin treatment, and therapy against brain edema are also considered. After acute phase, to prevent recurrent attacks, appropriate oral antiplatelet agents, such as aspirin (75–150mg/day), clopidogrel (50–75mg/day), or cilostazol (100–200mg/day) are administered. Control of risk factors, hypertension (blood pressure less than 140/90mmHg), diabetes mellitus (HbA1c less than 7.0%, dyslipidemia [LDL cholesterol less than 120mg/dl]) are quite important. Cessation of smoking habit is also strongly required.

収録刊行物

  • 脳卒中

    脳卒中 31 (6), 531-537, 2009

    一般社団法人 日本脳卒中学会

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204639079680
  • NII論文ID
    130004543080
  • DOI
    10.3995/jstroke.31.531
  • ISSN
    18831923
    09120726
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ