CD30を標的とする抗体薬物複合体Brentuximab vedotin

  • 矢内 友子
    武田薬品工業株式会社 日本オンコロジー事業部 メディカルアフェアーズ部

書誌事項

タイトル別名
  • Brentuximab vedotin. an antibody-drug conjugate targeting CD30
  • CD30 オ ヒョウテキ ト スル コウタイ ヤクブツ フクゴウタイ Brentuximab vedotin

この論文をさがす

抄録

Brentuximab vedotin(BV)はCD30を標的とする抗体薬物複合体であり、効能・効果はCD30陽性再発・難治性ホジキンリンパ腫と未分化大細胞リンパ腫である。BVがCD30発現細胞に取り込まれると、MMAEが微小管に結合しアポトーシスを誘導する。重大な副作用として、末梢神経障害、感染症、骨髄抑制、infusion reactionなどがあげられる。他の抗悪性腫瘍剤との併用における有効性・安全性は確立していない。未治療HLと未治療CD30陽性成熟型T細胞リンパ腫を対象としたBV併用化学療法に関する国際第Ⅲ相臨床試験の結果が待たれる。

収録刊行物

参考文献 (18)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ