ファンクショナルリーチテストとその他のバランス評価法との関係

  • 中村 一平
    山口医療福祉専門学校 山口大学医学部環境情報系・公衆衛生学講座
  • 奥田 昌之
    山口大学医学部環境情報系・公衆衛生学講座
  • 鹿毛 治子
    山口医療福祉専門学校 山口大学医学部環境情報系・公衆衛生学講座
  • 國次 一郎
    山口大学医学部環境情報系・公衆衛生学講座
  • 杉山 真一
    山口大学医学部環境情報系・公衆衛生学講座
  • 芳原 達也
    山口大学医学部環境情報系・公衆衛生学講座
  • 浅海 岩生
    山口医療福祉専門学校 山口大学医学部高次統御系・整形外科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • The Relationship between a Functional Reach Test and Other Balance Tests
  • ファンクショナルリーチテスト ト ソノタ ノ バランス ヒョウカホウ ト ノ カンケイ

この論文をさがす

抄録

動的バランス指標として利用されているFRTについて,身体特性・運動機能や他のバランス指標との関係を調べるため,高齢女性30名と学生33名を対象にバランス機能,運動機能を測定分析した。FRTは高齢女性で年齢,身長と有意な相関があったが,TUGT,片足立ち,10 m歩行速度とは相関がなかった。動的バランス指標のTUGT,静的バランス指標の片足立ち,姿勢制御・下肢筋力との関連が高い10 m歩行速度は互いに有意な相関があった。学生ではFRTは身長,体重,握力と有意な相関があったが,片足立ちや重心動揺総軌跡長との相関は認められなかった。FRTは柔軟性など他の身体機能や他のバランス指標とは異なった要素と考えられ,独立した指標であることが示唆された。<br>

収録刊行物

被引用文献 (9)*注記

もっと見る

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ